home > camp



'15.08.01-02 ウッドルーフ奥秩父
今回伺ったのはウッドルーフ奥秩父
HPの写真がとても綺麗そうだったので、予約しました。

当日色々用事を済ませてから向かったら、11時近くになってしまいました。
道路も渋滞していて、結局着いたのは14:30ごろ。
指定された我が家のサイトに行ってみると、すでに周りのサイトには所狭しとテントとタープが。
完全に出遅れました。
前のBOSCOがほとんど人がいなかったので、正直人口密度の高さにびっくりしました。

急いでテントとタープを張りました。



途中で雨が降ってきました。
小降りのうちに何とか張り終えましたが、そのあと豪雨&強風がやってきました。
大げさではなく、ほとんどのタープが倒れてました。
ある家族のタープは、完全に支柱が折れて無残な姿に。
キャンプ場のタープを借りたようです。

しかし幸運ながら、我が家のタープは全く無事でした。
うちのサイトは上の写真の通り、たまたま後ろに高い壁があったんですよね。
そのおかげで、風から相当守られたと思います。
こんなに高い壁があったのは、見た感じここだけでした。
本当は向かいのウッドデッキサイトを希望していたのですが、空きが無く一般サイトにしたのです。
ウッドデッキサイトにしてたら、もろに風を受けていたので絶対倒れてただろうなあ。
幸運でした。

今回の強風の件で、やっぱりタープを買うなら、ちゃんとロープを張るタイプのものにしたいと思いました。
今流行りの、組み立てるだけのワンタッチタープは、風を受けたらひとたまりもない。

激しい豪雨で、しばらくおろおろしながらタープの下で過ごしていましたが、夕方近くになり止んできたので、キャンプ場内の川へ出かけました。


途中に素敵なバンガローが!

 
川はかなり流れが速い。
上写真右のように石で流れがせき止められている所があるので、その中では安心して遊べます。
それより外は子供には危なそうです。
この日は曇っていて涼しく、水が冷たく感じましたが、夕飯の時間まで楽しく遊びました。

帰って夕飯の準備。
今回は焼き鳥です!
 
鶏もも肉と皮。


あらかじめ作ってきた焼き鳥のたれに漬けて焼きました。
上の方は良く焼けるのですが、持ち手に近い方は火力が弱いので焼けにくい。
焼き方にムラができるのが難しいです。
かと言ってあんまり中央に寄せすぎると、今度は持ち手が焦げ落ちそうで・・・。

 
せせりとネギ。
とうもろこしも焼くつもりでしたが、焼く前に双子に食べられました。

 
最後の豚トロが曲者でした。

 
豚トロを置いた途端、物凄い炎が。
おかげで黒焦げ。しかも中は生。
いや〜豚トロって脂多いんですね。
あまりに炎がすご過ぎて、かなり焦りました。
道行く人にも「あそこ見て!すごい火が出てる!」とか言われてしまった・・・。

実はうちのサイトは物置小屋に隣接していて、キャンプ場の方がその前のスペースも使っていいと言ってくださったので、そちらで焼き鳥をしていたのです。
タープの下でやってたら、炎でタープが焦げたかも・・・。
今回のキャンプは、色々な意味で場所が奇跡的に良かったです。
救われました。

 
気を取り直して、次はアヒージョ。
みじん切りにしたにんにく、オリーブオイル、塩を器に入れ、エビを投入しました。
 

続いて野菜。
 
マッシュルーム、ブロッコリー、じゃがいも。
ブロッコリーとじゃがいもは、家であらかじめ茹でてきたものをちょっと浸しました。
あとはあまったオリーブオイルにバゲットを浸して食べたりもしました。
海老の味が出ていて美味しかったです。

今回の夕食はとても美味しかったです。
全体的に大成功でした。
豚トロには焦りましたが・・・。

受付の前で花火ができるということで、燻製を仕込んで花火をしに行きました。
 
受付の前にはたくさんの家族が集まって花火をしていました。
煙がもうもうとして視界がきかない。そして煙たい。
でもたくさんの人が楽しそうに花火をしている様子は微笑ましく、素敵な時間でした。

 
帰ってきたら、燻製ができていました。
今回はしめ鯖とクリームチーズ。


こうして1日目終了。
雲がかかった月が綺麗でした。
曇っていたので星はあまり期待していませんでしたが、思ったよりも見えて良かったです。

2日目。
プレジャーフォレストに泊まった時は、早朝から鳥の声が響いて5時すぎくらいにみんな目が覚めてしまいましたが、このキャンプ場はとても静かで、子供たちは7時過ぎまで寝ていました。

早く起きたら朝食前に付近を散歩しようかと思っていたのですが、結局すぐに朝ごはん。


オニオングラタンスープ。
既製品の炒め玉ねぎ、水、コンソメ、ミックスチーズ、バゲットを入れて煮ました。

下から熱しただけではチーズが上手く溶けず、上からもバーナーであぶって完成。
 


あとはピザトーストとウィンナーです。


この日はとても晴れていました。
しかしチェックアウトが10時なので、片づけで精一杯。
思ったより川で遊べなかったのが残念でした。
もっと早く動き出せばよかったのですが・・・。

上の写真の通り、道路を挟んで両側にテントサイトがあり、しかも道路も狭い。
混み合った感じはしますが、夜でも寂しくないという意味では良いですね(笑)

このキャンプ場の良いところは、何と言っても設備が綺麗。
キッチン専用の部屋があり、シンクもピカピカでなんとお湯が出る。
トイレも綺麗で虫がいない。
とにかく清潔です。感動しました。

10時ぎりぎりにチェックアウトして、帰路につきました。
ナビで検索したら、行きと違う道を案内され、それによると何と勝沼を通るらしい。
せっかくなので寄って帰ることにしました。
ここからは全くキャンプとは関係ありません(笑)


まずは通り道にあったダムを見学。

そのあと、「道の駅みとみ」でバイクまつりというものをやっていました。
ここに来る途中も、なんだかやたらバイクが多いなあと思っていたのですが、道の駅の中はもっとえらいことになっていました。
何千台あるのだろう。
すごいなバイクまつり。

バイクには全く興味ありませんでしたが、ブラジル料理を売っている屋台があって興味深かったです。
見たことない料理ばかり。
試しに買ってみました。

 
上写真左はコシーニャというコロッケ。
しずく型?の面白い形。
中に鶏のささみを裂いたようなものとクリームチーズが入っていました。
衣がしっかりしていて美味しかったです。

右はパステルというもの。
下の包み紙と同化していますが(笑)
大きくて薄い揚げ餃子みたいな中に、牛ひき肉が入っていました。
油っこかった・・・。

世の中にはまだまだ知らない料理があるなあと感慨にふけりながら進んでいたら、勝沼に到着。
ぶどう狩りでもしたいところですが、ぶどうの時期には少し早いので、3年前に伺った福寿園さんでデラウェア、サニールージュ、桃を買って帰りました。

福寿園さん、前に伺ったときはとても人の良いおじいちゃんおばあちゃんがいたのですが、今回は良くしゃべるおじさんでした。
おじいちゃんたちはもう引退しちゃったのかなあ。
でもおじさんの話も楽しかったです。

予想外におまけのいっぱいついたキャンプになり、とても楽しかったです。
ダンナ様も「ウッドルーフからの勝沼旅行、また行ってもいいね」と言っていました。